普通に話しているのに嫌われる/相手に嫌悪感を植え付けるは大抵これらの4+1つ
【 目次 】
はじめに
話を聞かない
否定する
自分は一切悪くなく貴方が100%悪い
どの内容でも愚痴で帰ってくる
四天王より上のラスボス現る
首を突っ込むトラブルメーカー
おすすめリンク/関連記事
はじめに
たまに人付き合いで 「 この人とは合わないな? 」 という人がいて
顔や外見や趣味などの好みではなく話し方や思考の類にて。
私から見て 「 どうしてなのか? 」 をまとめたお話になります。
【 目次へ戻る 】
人の話を聞かない
こちらが話をしているのに話をかぶせてくる人がいます。
いわゆる人の話を聞かない/聞けない/我慢できない人ですね。
話の先頭だけ聞いて、自分がこう思ったら即話し始めてしまう。
10回話して10回全部の話を聞かずに自分の話だけを聞けという行動をする人も。
当然ながら話は何も通じなく大事な話でも聞けないので
周りは理解しているのに自分だけ 「 聞いていない 」 と
表現する事もしばしば。
それらの行動は自分と相手のみならず、周りにいる人たちも理解するので
どうしてこの人はこうなのかな?という評価を受ける。
自分は仲良く話しているのに、話せば話すだけ避けられる。
何故かというと 「 自分の話は大事で人の話はどうでもいい 」
この態度をとっているから。
自分がそう思っている/思っていないは関係なく
相手から見てどう見えているかの判断能力も想定力も自覚もないとの事。
【 目次…