必ず使用するお気に入りのアプリってありますか?
自分は f.lux というアプリが必需です。
アンドロイド用もあるようです、こちらは使用した事ないですが
f.lux (preview, root-only)
これは何かと申しますと簡単に言えば
モニタの画面を暗く出来る、という物です。
これを入れると幸せになる人は
モニタを一番暗くしても眩しく感じ、モニタを見ていると目の疲労から
頭痛がしてくる、っていうまぶしいのが苦手な人向けです。
ちなみにご自分がまぶしいのが苦手かどうかって確かめる場合は
病院や電気店で 20分程の短時間画面を見ているだけで
目が疲れる人です。
病院や電気店のテレビって自分が行ったところでは
まぶしすぎる、太陽か。
毎月病院に行ってテレビを見ていると帰ってきて頭が重くなります。
そういう人はこのアプリがとても重宝します。
どれくらい重宝するかっていうと
ググったり、楽天の商品ページの真っ白い画面を
2時間以上検索したりしていて眺めていても平気っていうぐらいです。
ちなみに、このアプリを使用しないで
2時間以上観覧していたら、自分は頭痛で寝込むレベルです。
ググってなくても画面が真っ白なアプリとかありますが
そういう場面でも画面全体が暗くなるので重宝。
さて、使用方法ですが
上にあるリンクの方がここで自分が書くより詳しいですので
割愛、丸投げともいう。
一つ覚えているといいのは設定の他に
Alt+PageDown キーである程度自分の好みに
暗く出来る事です。
※明るくするのは Alt+PageUp キー
このキーだけ覚えていれば
普段は少し暗めにしておき
ググった時などの明るい、白いページなどを読む時に
少し暗くすれば目が疲れません。
という感じです。
ちなみに、これを使用しての副作用としまして
暗いのになれてしまうと
これを入れていないパソコンを使用すると
まぶしすぎて死ぬ、みたいになるので
そこは覚悟をして、使用する・・・みたいな ( 笑 )
とまあ雑記ではありますが
日頃からパソコンの画面はまぶしすぎる、という人からみれば
神みたいなアプリでしたとさ。
ちなみに英語のアプリは嫌じゃーというお方には
日本語製のアプリもあります。
超ブルーライト削減 Ver.2
[ Amazon ]
以上。
おすすめリンク
・超ブルーライト削減 Ver.2・Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。
関連リンク
・f.lux・パソコン/タブレットで勉強/テレワークする場合、疲れ目が気になるなら
・Win10 Creators Update まぶしい白の背景色を変更。
・F.luxでまぶしい画面を暗くして快適に。
・【設定】デスクトップをホイール上下し画面の明るさを変更
MouseGestureL.ahk と f.lux 使用
この記事へのコメント