もうすぐ夏 部屋を涼しくするのには扇風機じゃなくサーキュレーター。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
購入したばかりの商品ですが、もうすぐ夏という訳でして
少し早いけれども使用継続した簡易レビュー。

夏で涼しい家電、といえばエアコン、除湿機、扇風機。
そんな感じですが1つ忘れていませんか?

そう、サーキュレーターです。
あまり?扇風機よりかは普及していないイメージですが
これが涼しいんです。

とまあ色々書く前に購入した機種を。
TWINBIRD サーキュレーター ブラック KJ-D781B
[ Amazon ]

TWINBIRD_KJ-D781B_170531_001.jpg

簡易レビュー記事は以下です、色々と画像もあります。
部屋の空気をかき混ぜる TWINBIRD サーキュレーター KJ-D781B を購入。

さて、涼しいと書きましたが
サーキュレーターは直接風に当たるという物ではなく

風を部屋にぶわーっと循環させて
あれ、なんとなく涼しい?という感じにするものです。

上に書きました扇風機だと
風が当たっている数メートルしか涼しさはありませんが

このサーキュレーターという物は
風が部屋内で循環するので

例えば左の6畳の出入り口にサーキュレーターを置き、
右の6畳の続きの部屋に空気を回します。

すると風を送っている方の壁に当たって
空気が循環します。

その風は座っていても
超微風の風になっていてじっとしていれば
何か風がわかるなってわかるレベルです。

風に直接当たる訳ではないので
扇風機が苦手な方にもおすすめだし

エアコンを使用していて
隣の部屋にも空気を送って部屋の温度を一定にしたい。
っていう方にもぴったりです。

さらに、湿気が 60% 程度でジメジメするなあ・・・。
という場合にもこれを使用すれば
空気が循環するのでジメジメの体感がかなり無くなるという。
※空気が回るので空気が重い感じが軽減される

ただし、湿気を除去する訳ではないので
サーキュレーターを止めればまた空気は重く感じます。

デメリットが出たついでにもう4つほど、デメリットを書くと
部屋の空気を循環させるので

部屋が・・・かなりホコリっぽかったりすると
ホコリが舞い上がるかもしれません。
※そんなにガーッと風が回る訳ではないので
 そこまで心配しなくてもいいいですが

ホコリと同じくタバコ等を吸ったりすると
部屋中に煙が拡散するので非喫煙者は地獄です。
※逆に言えばそれだけ空気がかき混ぜられます

絨毯 (フローリングの上に薄目以外の絨毯) と畳は大丈夫ですが
フローリングだと振動と振動音があります。

マンション・アパートで夜中に直置きしたら上下から床ドンされます。
昼間でも多分同じです。(^o^)ノ
※上のレビューのリンクにある振動対策をすれば大丈夫です

最後のデメリットとしまして
弱でも風量が凄い → 風切り音が気になる状態なので
使用したまま寝るのは少しウルサいかと。

テレビをつけながら寝られる人ならまあ許容範囲?
キンキンしたりずっと聞いていて耳が痛くなる、という音ではないので。

とまあデメリットはこれだけです。
このデメリットを把握して大丈夫な人なら

とてもいいサーキュレーターです。
今年の夏は、クーラーのある隣の部屋でも涼しいぜ!が体験できます。

以上。

この記事で紹介している商品はこちら

・TWINBIRD サーキュレーター ブラック KJ-D781B を
 Amazon / 楽天市場 / Yahoo! で検索する。
Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

部屋の空気をかき混ぜる TWINBIRD サーキュレーター KJ-D781B を購入。
サーキュレーター ピンポイントの扇風機より部屋に風が回るので断然涼しい。
サーキュレーター エアコンの風を素早く拡散、扇風機とは全然違う。
梅雨から夏までのジメジメ時期、エアコンへのつなぎにサーキュレーター
パナソニック フィルターお掃除ロボット搭載
 Eolia CS-EX288C を購入。


この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    日々の生活や考えている事、ブログの事などを書く雑記サイトです。
    こちらは私が運営している他2つのサイトとは毛並みが違く
    何だこいつは?という事を ( 表現には気をつけております ) 書いたりもします。
    比較すると文章の差異にて、違和感が起きると考えるのは自然な事。
    しかしながら他の2つのサイトとこのサイト、書いているのは私のみ。
    どちらが本当の私なのか、片方が演じている私なのかではなく、両方が私です。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの追跡レビュー は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター