私はたまに変わっていると言われます。
別に気にするわけじゃないんですけれども。
最近、ニュースで桜を見る会の招待状を使用して
政治家と繋がりがあるから信頼できるから利用されたって
報道されていますが、何なんでしょうか。
例えばですね、ある人から 「 総理大臣から桜を見る会の招待状を
受け取る仲なんだよ! 」 と聞かされたとして
総理大臣から招待状が来る、それは凄いと思います。
普通に生活していても招待状が届く訳ではなく
何かをされて認められているんですね。
で、貴方の評価が変わる理由になるのですかと。
ないですよね、逆に何故あると思うんでしょ。
総理が認めている人は
私も認める、信用できる人だと考えなきゃならないんですか。
意味がわからないです。
そうでしょ、総理が大臣を任命して
失言して大臣の資格がないってやってるじゃないですか。
上の例でいえば信頼できる総理が任命したんだから
何しても大臣の資格あり、大臣最高!ってやらなきゃおかしくないですか。
何で辞任させるんです。
もう一つ、有名人の二世さんでも同じです。
二世さんの親が凄いのはわかります。
ですが二世さんは親が凄いだけで
まだ結果を出していないですよね?
親と同じくらい活躍、有名になって凄い。
この人は誰だろ?なんとあの親のお子さん!
とかならまだわかります。
けれども今は逆です。
「 私の親は○○なんですよー。 」
自分で言う事じゃないでしょ。
それでいて 「 二世だからと特別扱いされるなんて嫌なんです。 」
とか言っちゃう。
あのね、デビューしたてで何も突飛してる事もないのに
テレビに出る事自体特別扱いなんじゃないですかと。
若手芸人の下積みの話聞いた事あります?
デビューしたてでテレビに出るなんて人いないでしょ。
あれほど馬鹿にしている発言はないですね。
親の肩書きがない人でそんな幸運な人います?少数はいるかも?
逆に親の肩書きがあって
オーディション落とす無能プロデューサーを見てみたい。
もう1つ。
とある事を頼む事となり担当者と話していて
それなりの経験を積んだ人と話した事がある。
自己紹介の時に
「 ○○支店で結構私が担当するのが多いんですよ 」
話をしていてこちらが提案しても 「 こうするのもオススメですよ? 」
という言葉がない、ただ聞いているだけ。
次の話で私から
「 これ、このままやるとこれが邪魔なのでは? 」
と言うと 「 じゃあこれがいいですね! 」
と商品を勧めてくる、それだけ。
これはどの点がオススメとか
こういう場合は他のお客はこれを選んでいますとか
そういうのは一切ない。
正直、担当が複数あるなんて私には信じられなかった。
何も知らないアルバイトか御用聞きに来たという感じ。
そんな感じだから購入後に分かりやすいトラブルが出た。
購入前にこういう不便がありますと一言あれば
絶対購入しないトラブルが。
-----
とまあ、こんな感じで
他人から与えられた、相手から申告された肩書きなんて
仲間内でのみ通じるのであって
それ以外は、参考にはなるけれども
だから何?という話でした。
初対面では肩書きが凄くても信頼度は他人と同じ0。
上で書いた事は一例であって
全部の事案に当てはめろと言う事ではなく
場合により、ですけれども。
長いものには巻かれろという言葉もあります。
私も心の中ではこの様な事を思っていますが
表には出しませんから大丈夫です、ご心配なきよう。
ちなみに、肩書きがある人にも
当然、きちんとした方がいらっしゃいます。
自分の実力と肩書きがリンクしている
自他共に認める、という方がですね。
そういう方は逆に肩書きがなくても
少しの間接していれば、この人は凄いなあと
思ったりします。
何が言いたいかと言いますと
自分で感じた、そのままを信じろ!でしょうか。
余計な肩書きは判断を狂わせられる場合がある、みたいな。
繰り返しですが気ままさんは変わっているな、と
たまに言われます。
変わっていて良いじゃないですか、意思のある人間だもの。
最高の褒め言葉だ!
以上。
この記事へのコメント