目が疲れる人でブルーライト眼鏡/補助食品/目薬する前にやれる簡単な疲労軽減策。

商品リンクをクリックし通販サイトへ飛ぶ物は 「 広告 」のリンクです。
記事の執筆に AI な類は使用しておりません。
暇人日記です。
たまには役に立つ事などを書こうかなと。

仕事/ゲーム/趣味などでパソコン/スマホを操作していて
目が疲れすぎて痛かったり頭痛がしたり。

そういう人がいらっしゃるかもですが
対策は何をしていますか?

例えば
目薬、目に栄養を届ける栄養補助食品、
ブルーライトカットの眼鏡、
蒸気を発して目を癒やしてくれるアイマスク、
肩こりを緩和する塗り薬。

最後だけは違いますけれども
目の疲労をどうにか出来ないか?という商品が売っていますね。
それを使用している方は多いのではないでしょうか?

それで、私が考えるのに
そういうの目の疲労を 「 予防する 」 という観点では
いらないと思うんです、全部とは言いませんが。

ちなみに私個人の経験と分析でして
私は研究員でも何でもないので科学的根拠はないです。
それでもよろしければ以下をお楽しみください。

長いのでネタバレしますが
画面を暗くしよう、それだけです。

根拠。

さて、私は近眼が強く、裸眼で 0.05 、さらに乱視という。
そういう方ならわかると思うのですが
とても目が疲れやすい。

普通の、電気店や病院にあるテレビを
30分 ~1時間眺めていると目が凄く疲れて頭痛がするレベルです。

そんな私ですが、こうしてブログを書いています。
環境はパソコンの画面をテレビのモニタに映して眺めております。
テレビのモニタと私の顔、今計測したら 70cm 。

ブログの記事は一気に書くのが好きなので
1記事 30分 から4時間程度。

少しおかしいとは思いませんか?
外のテレビで1時間、しかも長距離で眺めているだけで
頭痛がする人が4時間以上短距離でモニタを眺めていて
目が疲れない、頭痛がしないなんて。

答えは、上に書いたとおり
画面を暗くしているから、違いはそれだけ。

画面を暗くしているなんて誰でもやっているだろー?
確かにそうですね。

では、作業するアプリ毎に
画面の明るさを調節していますか?
多分していないと思います。

私の場合ですが
画面の明るさが 100 として
画面を暗くしていき 40 で暗くて何も見えないという状態で
場合により 55~65 程度にしています。

暗すぎて見づらいより上、少し明るすぎるより下です。
文字を書く、読むのに支障がない程度ですね。

だから他人から見るとあり得ないくらい
画面が暗い画面になります。

ここまでやるかどうかは別としまして
目が疲れるという人は画面が明るすぎるのが原因だと思います。

外出先で、例えば病院で
前の人がスマホを操作しているのを見てみると
あり得ないくらいまぶしくして、私にとっては目潰しです。

目潰しの画面を見ていて、目が疲れるのは当たり前なんです。
だから目に効く薬、健康食品を摂取して予防するぐらいなら
画面暗くした方がなんぼか目が疲れないのです。

私的には画面を暗くするのが当たり前。
でも世間では画面を暗くしましょうなんてネタ、あまりないです。
何故か。

これも当たり前なのですが
お金が儲からないのです。

だってそうでしょ、画面を暗くするだけで
私が毎日ブログを書いていても全然目がピンピンしているぐらい
効果があるのに、そんな事を書いたら。

何も売れないじゃないですか。
こういう悩み事には、失礼ながらこれが効いたよ!
とブログネタを書いた方が儲かる。

記事を書いた人はアフィリエイトで、企業は商品が売れて。
ウインウインでしょ、消費者以外はね・・・。

で、私は何でこんな事書いて。
何の利益もないじゃん?と思うかも知れませんが
狙いはあります。

ぶっちゃけると
パソコンやスマホで画面を暗くする、それも頻繁に暗さを調節する
というのはモニタの設定では面倒です。

ですからアプリを使用します。
私が使用している、とてもお世話になっているアプリを。
とてもとても、作者様に足を向けて寝られないほどに
お世話になっているアプリを。

ですから、その恩返しを。
そのアプリの作者様に利益を。
私のブログのアフィリエイトの売り上げが下がろうと関係なく、作者様へと。

それではスマホ、アンドロイドですが

ブルーライトプロテクトスイッチ(BlueLight Protect Switch)
[ Google Play ]

もちろん有料、250 円、無料版もあります。
※価格、送料、代引き手数料は時期により変化する場合があります。
  ( 2019/12/05 時点での価格です )

入れると オーバーレイボタン というボタンが画面に出るので
ドラッグすると暗さが調節できる優れもの。

※ボタンは位置、大きさが自由に変更可能、動作も軽快
 無料のはボタンがない

スマホでブログ記事は書きませんが
電子書籍を同じく4時間読んでも、目がピンピンです。

パソコンでは f.lux ですね。
フリーですが画面右に寄付のリンクがあります。

使用方法は私の記事などで。

【設定・使い方 f.lux】モニタの画面を暗くして
目がチカチカ・まぶしい・頭痛を軽減


この2つを入れる事により
とても目の疲れが軽減されます。

ちなみに、上で目に良い薬品や食品はあまりいらないと
書きましたが、全部不要というわけではなく

ブログを書いていると目をジッと開いているので目薬が。
長時間記事を書いた場合などは肩がつかれる場合があるので
肩の疲れを緩和する塗り薬。

同じく、普段は画面を暗くしていても
どうしても明るくして作業しなくてはならない画像加工などで
疲労を回復する蒸気が出るアイマスクなどは
私的には必要です。

何だよ~やっぱり必要なんじゃん。
ですから私は 「 予防する 」 と一言加えておきました。

予防ではなく、「 疲れてから 」 使用するのはOK。
ニホンゴ、ムズカシイネー。

とまあ、こんな感じで
画面を暗くすれば長時間のパソコン、スマホ操作が可能です。
というお話でした。

以上。

おすすめリンク

Amazon / 楽天市場 / Yahoo! でお買い物をする。

関連リンク

ブルーライトプロテクトスイッチ(BlueLight Protect Switch)
【設定・使い方 f.lux】モニタの画面を暗くして
 目がチカチカ・まぶしい・頭痛を軽減

Win10 May 2021 Update 21H1 のまぶしい背景色を灰色 (グレー) に変更

この記事へのコメント

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    日々の生活や考えている事、ブログの事などを書く雑記サイトです。
    こちらは私が運営している他2つのサイトとは毛並みが違く
    何だこいつは?という事を ( 表現には気をつけております ) 書いたりもします。
    比較すると文章の差異にて、違和感が起きると考えるのは自然な事。
    しかしながら他の2つのサイトとこのサイト、書いているのは私のみ。
    どちらが本当の私なのか、片方が演じている私なのかではなく、両方が私です。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの追跡レビュー は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター