という状態になったことはありませんか?
そういう場合、Windows では以下のアプリを使用すれば
ホットキーを押すだけで閉じたフォルダを開けます。
UndoClose 閉じてしまったフォルダ/アプリをホットキーで開く
とても便利なアプリなのですが
登録するホットキーに Alt キーで割り立てたい。
※Alt + A とか
ですが登録画面で Alt と英字キーを押しても反応しない。
※Ctrl + Alt + A とかならできる
つまり設定ができないので Alt キー単体で
使用できないわけでありますが
少しの工夫で Alt キーを使用可能にすることができます。
それでは、早速方法です。
まずは UndoClose の設定はどこにあるのか探したところ
レジストリにありました。
regedit.exe を実行してレジストリエディタで
以下を探してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\UndoClose
横を見ますと Folder Hotkey 等があると思います。
中身は登録したホットキーがそのまま入っていますので
例えば Alt + A を設定したければ

こんな風に書き換えます。
あとは UndoClose.exe を起動して Alt + A を押せば
閉じたフォルダが復元します。
レジストリエディタを起動するのが面倒な場合は
以下を .reg の拡張子で保存して実行すれば設定終了です。
※設定は Alt + A , Alt +S になっています
任意で書き換え
Windows Registry Editor Version 5.00
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\UndoClose] "Folder Hotkey"="Alt + A" "App Hotkey"="Alt + S"
ちなみに実行は自己責任にてお願いいたします。
とまあ、こんな感じで
UndoClose で Alt キーを使用しましょうでした。
設定時の注意としましては
Ctrl は Control と書くようなのでご注意を。
× Ctrl + Alt + Shift + A
○ Control + Alt + Shift + A
以上。
この記事へのコメント