この記事は毒親のテーマですがタイプは様々なので
以下の内容が当てはまらない場合があるは当然なので
ご理解をお願い申し上げます。
あとこの記事は攻撃的な表現はしていないし行おうとも思っておりません。
単なる私がこう思うとのお話なだけでネット海に紛れている
単なるノイズの1つです。
なお私が認識している毒親の定義は子に悪影響があり毒になる
もしくは親から離れても親の影響が強く残る毒以上の呪いを
子へかけている、それらを私は毒親と呼んでいる。
-----
さて本題ですが、毒親と接していると疲弊するのは何故か?
言動なのは当然としてそれらは家族以外でも起きる。
深掘りして考えると理由があるのではないか。
考えた末、自分の環境で考えた場合で
「 毒親は自身の行っている言動を理解しているか? 」
これだと思う。
少し前に X にて 「 相手の嫌がっているを理解できない 」
この類の投稿が話題になった。
毒親のタイプにもよるが 「 自分は正しい/自分は正義 」
「 子の言うことは常に間違っていて私が正している 」
これらのタイプは子が " 私はその言動は嫌です " と発しても
私が正しい、私が正義、私が貴方を教育しているという
自己の正しさのみで語っているから子の嫌ですが理解できない。
子がそれを繰り返されると、どう言っても無駄だとなるのは当然で
改善の希望が無い、疲弊するの流れ。
通常なら離れればいいのだが親と子の関係性なので長期間に及ぶ。
子が自分の意見を尊重されなく嫌だと言っても押しつけられ
素直に従わないと激怒される以上の感情をぶつけられる。
この環境で子が真っ直ぐに育つわけが無い。
少なくても問題の無い家庭と比べれば。
これも毒親という目線から見ると私は子を正しく導いているとの
目線しかないのでたちが悪い、子が嫌だの感情を軽視するのも。
逆に毒親が子から" 少しでも " 不快な/嫌な言動をされると
被害者意識全開で子をさらに攻撃する。
「 私はお前のためを思ってやってるのに!/してやってるのに! 」
「 お前の言動でとても私は傷ついた、もう4んでやる! 」
こう子へ言い放つ、私が正義であり反論は許さない。
子にどれだけの悪影響を与えているのかすら無自覚で。
繰り返されるたびに子は無力感が漂う。
普通に考えれば人間的に良くないそれらの言動だが
子は親が間違っているという発想自体がそもそもない。
長時間接することにより子の心身へ回る毒となり人生での呪いとなる。
私は少々プログラムを行うので以下の例になるが
自分の作ったプログラムで
データを読み込む/書き込むで各1回読み書きすればいいのに
何故か100回ずつ行ってしまうバグがあるとする。
通常は気づかないが端末で負荷がかかるので
異様に読み込みがある/本体が熱されるなどの異常が出る。
それらを放置すれば端末が壊れてしまう。
なので自身の気づきや誰かの指摘で確認した場合
どこが悪いのかを判断するために内部を見て原因を特定し修正する。
それがプログラマーのバグ取りであり責任。
毒親は違う。
自分の言動は正しいとしか自覚しないので
子や周りが駄目ですよとの異常を発信しているのに
問題を見ない、見ないどころか正しいと表現しさらに圧力を強める。
圧力を強められた子供は正常に健やかに育つのか?
大抵は壊れてしまう、それが親から送り込まれた毒であり呪い。
体の外見に異常は無くても精神に多大なる影響を受ける。
精神に問題が無さそうでも結婚をし子供を育てる場合
通常自分の経験が自身の子へ行われる。
つまり毒親の行動が連鎖され毒、または呪いも連鎖する。
それを自覚している毒親持ちにとり
結婚はしない、子を成さないなどの決意を固める人もいる。
これも親からの毒、呪いと呼ばれる成果であり
「 結婚はしないの?/孫はまだ? 」 など
平然と言ってくる毒親もいる。
故に 「 毒親は自身の行っている言動を理解しているか? 」
この一言に尽きる。
冒頭に私が 「 毒親のテーマですがタイプは様々 」
「 当てはまらない場合もある 」 と表現したのは
自分とは違う意見、当てはまらない意見が様々あり
決して自分が表現した意見のみが正しく
自分の意見のみで世の中が構成されているという訳ではないを
表した表現であります。
毒親とは違く毒親を反面教師とした表現を使いこなそう。
せめてもの、些細な毒親への抵抗である。
以上。
この記事へのコメント
管理人 気ままさん
管理人の心の平穏を重要視するため
コメントを閉じております、お詫び申し上げます。