家族という、昔からある言葉ですが
「 うちは家族仲が悪い 」 と話せば 「 みんなそうだよ! 」
と返ってきたりします。
私の経験からすると
家族の不和、不協和音は 「 家族であっても所詮は他人 」 を
理解していないからだと私は思う。
私の家でも
「 家族は仲良くしなければならない 」
「 家族は協力しなくてはならない 」
「 家族のために努力しなくてはならない 」
こんな風に私は教育をされましたが、本当にそうでしょうか。
全部が全部否定するという話ではありません。
例としまして、目の前にリモコンがあったとします。
私と家族、双方取れる位置。
家族が 「 リモコンを取って? 」 と言いまして私が渡す。
これは家族が自分で取れる範囲にあるリモコンを
面倒くさいからと私に取らせるという話。
「 家族だから 」 自分では面倒な行動を相手にやらせる。
もう一つ。
愚痴が多い家族がいるとします。
朝から晩まで愚痴ばかり。
いい加減うんざりしたので
「 もう愚痴は聞きたくないからやめて?せめて朝はやめようよ 」
と話したとして家族が
「 は?愚痴じゃなくて会話だし!会話でストレス発散もできないの? 」
そう言われて、愚痴を聞きたくないので朝食後から
携帯 MP3プレーヤー を忍ばせて愚痴が始まったらイヤホンで音楽を聞くことに。
「 家族だから 」 相手を尊重して愚痴を好きに発しても気にしない。
-----
さて、皆様はどう感じたでしょうか?
家族を尊重するか、自分の意見を通すか。
どちらが正解でも間違いでもなく実はどうでもいいのです。
大事なのは、上の事柄を
「 家族 」 ではなく 「 他人 」 と置き換えたらどうなるか?
上の例では、自分にできることを相手に押しつける
度が過ぎれば 「 我が儘 」。
下の例では、ストレスがかかっていて原因も判明している
それを回避するために提案をしたがむげもなく断られ
携帯 MP3プレーヤー を忍ばせるまでに愚痴を聞かせる人です。
どうですか?
「 家族には許されること 」 かもしれないですけれども
「 他人には許されないこと 」 ではないでしょうか?
人間、家族/他人問わずにやられて不快なことは同じ。
ただ、「 家族 」 は私の表現するところの 「 家族フィルター 」 が
かかっています。
「 家族なんだからしょうがない 」
「 家族なんだから我慢しよう 」
「 家族なんだからこの程度は大目に見なければならない 」
家族なんだから~ と 「 何でも家族なら許される免罪符 」 と
思っている人がいます。
ですから、不和が起きる。
当たり前なのです、家族の前に他人という根本があるのですから。
よく 「 家族なんだから許してよ 」 という人がいますが
それ 「 他人から同じ事をやられて笑って許せるのか? 」 な話。
「 他人 」 であれば何馬鹿なことを言っているんだと激怒しますし
場合によっては顔も見たくない声も聞きたくない、
同じ空間にいることすら拒否する。
そのレベルの嫌悪感を相手に与えているのにも関わらず
「 家族だから 」 という免罪符を武器にしてやりたい放題の馬鹿がいます。
私はそういう言葉、「 馬鹿 」 などの表現は使いたくはありません。
けれどもこの場合は使うべきだと思っております。
違う表現をするのであれば
フルマラソンを走ってきて息も絶え絶え、その場合でも
全力でさらに 100m 走ってきてそのまま跳び蹴り食らわす。
暴力がいけないのは知っていますし、やるつもりもありません。
それぐらいの疲労困憊でも跳び蹴りする元気が起きるほどに激怒している。
という表現をしたいのです。
-----
とこんな感じで
私的には 「 家族 」 とは都合のいい 「 免罪符 」 で
やりたい放題好き放題、だから家族が不和になる。
当然不和の原因を作っている家族は
一言でも注意をすれば 「 悲劇のヒロイン 」 です。
好き勝手にしているくせに
「 私は家族のために頑張ってきた/我慢してきた 」
「 家族 」 という言葉を
これほど 「 悪用 」 している人はいないでしょう。
救いがあるのは、こういう人は演じていても
見る人が見れば 「 何言ってんだこいつは 」
「 一番家族を大事にしていない/ないがしろにしているのはお前だろ 」
という話になります。
「 家族というまやかし 」 を体験している私なんぞは
結婚願望が消え失せます、皆無です、お断り。
私の子供に同じ体験をさせるというのは皆無だから。
これを見ている皆様が、もし私と同じ考えで
長男だけなら家系が消えますし罪は重いですね。
逆に、 「 家族は素晴らしいもの 」
「 このブログの管理者は何を言っているんだ?頭おかしい 」
と思える人であれば、私からは
「 幸せオーラがまぶしい!まぶしすぎて焼け死にそう 」
という言葉を贈りたいと思います。
そして、 「 家族も同じ事を思っていますか? 」 という
言葉も同時に贈りたいと思います。
このブログを書いている 気ままさん は、たまに毒を吐く。
怖いのですよ~ (笑
以上。
この記事へのコメント