暇だったので、ネットを彷徨っていた。
ほかのブログの執筆者さんはどんなことを考えて書いているのか。
目標的なことがあるのか?ていう。
ま、難しい事は、なしに、シンプルで。
私の場合は、あまり考えていないですね。
例えばパソコンの設定などなら
このアプリでこんな事をしたいな?
↓
できた、動作確認もOK
↓
ブログの記事にでもするか?複雑でもないし
こんな感じですね、特に誰かのために書くではなく
私が使って便利だから、書いておく。
便利だと思えば、勝手に持って行けば?ていう。
ですので、私のそういう設定の記事などは
余計なことを書いていない。
順序よくやったそのままの流れを書くだけ。
動けばいいよね~ていう。
やりたいことが他にあれば別の執筆者の記事に飛べばいいのだし。
そもそもとして私の書く記事に価値があるとは思っていない。
同じ事がやりたいと思ってるならまあ、手がかり的な?
一応私が理解している程度に説明は書いております。
配布しているファイルもですね。
これは、私がほかサイト様の記事などを読む場合に
自分のレベルが劣っていて
書いてあること自体は関連するであろうな記事なのに
よくわからない、説明が書いてあればまた違うのになあ?と思うから。
できる限りに説明は書く。
ただ、書いてある以上の説明はしない、というかできない。
それ程のスペシャリストではないので。
動く程度の説明ですね。
それらを読んで、こうやるんだ!面白い!的に誰かが思ったとして
一人でも興味を持ってそういうのをやり、その数人がブログなどで
書いたりするのを私が読むという、壮大な?計画を。
私の執筆能力は微々たるものでして、
そういう本格的に、という人から見ればなんだこいつは?
ていうレベルですからね。
簡単に追い抜いてください、そして私の興味がある記事を書いて
読ませてください、土下座。
ザ・他力本願とは私のこと。
私はそういう性格ですから。
よくブログを長続きしている人はいろいろと考えて~と
表現されていますが
私個人の話としましては、人様に言えるほど頑張っているとは言えず。
ブログの書き方などは記事にしていますけれども。
こういうやり方や考えでやれば面白いよ?的に。
提案、のお手伝いですか。
そういう話もあるよ、参考になるかはわからないけれどっていう。
こういう適度な性格だから、真面目にもやらずに長々と続けられる。
よく言えば、肩の力を抜いていて、マイペースで乱されない。
悪くいえば、真剣にやらない、内容も中途半端。
中途半端も、私は悪いとは思っていないですね。
初級、中級、上級。
初級から中級に上がるための踏み台。
支えがないと上に行かないわけですから。
ま、私は踏み台になるほど能力があるとは
そんな自惚れてはいませんので。
興味を抱かせる第一歩をお手伝いするかもしれない?
ぐらいでしょうか、それぐらいは思っていてもいいのではないかと。
何にせよ、自分の能力以上にやろうとしても
うまくいかないので、私のような性格だと
こういうブログが精一杯なのかな?と。
え、不抜けている、根性が足りない、やる気はどうした。
そんなんじゃ能力がつかない、幸せが逃げてしまうぞですって?
おっしゃるとおりでございます!
そのようなお言葉、まぶしすぎて
棺で寝ていたドラキュラが、寝相が悪すぎて棺桶の蓋を蹴飛ばして
朝日を浴び霧散しそうであります!
人はそれぞれでありまして・・・。
えっ、そんな言い訳ばかりしているから駄目なんだ?
口より行動を示せ?
おっしゃるとおりでございます!
ぐうの音も出ないお言葉で感服をいたしました!
心臓に杭を打ち込まれたドラキュラのごとく、霧散しそうでございます!
いつまで繰り返すね~ん。
そもそもとして霧散してばかりで聞いてない (笑
というオチもついたところで、暇人日記は終了。
結局何が言いたいのか忘れた。
まあいいや、暇人日記だし。
こういういい加減さがブログを長続きする秘訣かも。
それではまた、どこかの記事でお会いしましょう。
私が霧散していなければ。
以上。
この記事へのコメント