暇つぶしにアフィリエイト、お金の話を読んでいた。
普通の Google 検索で読めるものを。
通常、人は生活をするためにお金が欲しい。
私も例外ではない。
運営している私のブログも広告を貼っている。
ただ私はこのブログを運営する程度のお金が入りトントン?という目標。
具体例を書けば
・ATOK 、今は一太郎だが数年に一度バージョンアップしたい
・マウスやキーボード、SDカードなど、周辺機器の劣化による買い換え費用
・カメラやパソコンなどメイン機器が壊れた場合の買い換え費用
これぐらいでしょうか?
正直をいえば、上2つ程度なら何とかギリギリOK。
下のメイン機器なら完全に赤字です。
けれども、いくらパソコンなどが壊れても援助して?
と書くつもりはないです。
それば自分が書きたいから書いているわけで訪問した人に
「 私が書くブログが見られなくなるけど嫌なら援助して? 」
とはおかしな話です。
何故ならいくらでも他にブログがあるので
正直、私のようなブログが潰れようがどうなろうが
どうでもいい訳ですから。
見た方も不快に思うはずです。
何だこの守銭奴な管理者は?みたいな。
ですから双方の利益、私のような管理者が
ある程度の利益を受け取れるよう
逆に観覧者様が不快に思われない程度に広告を貼る。
私的にはこのように落ち着いていますね。
でも、そうすると上の赤字の件が片づかない!
という風ですが、それはやり方がおかしいと思います。
例えばこの様な誰でも見られるような風でやるから
嫌われるのであって、最初から有料の所でやればいいのではと。
最近では note でしょうか?
詳しくは知らないですが記事の好きなところで区切って
無料有料の指定ができるらしい。
自信があれば、そういう所で最初からやればいいので
観覧しに来たユーザー様に、何だこれは?と
思われるようなことをするのであれば私はブログを辞めると思います。
私的に一番最悪なのは
1ページ目は普通に読めて、次をクリックすると
有料記事です、というもの。
あれは最悪です。
お金を払わないから読めないではなく
最初から読むべきではなかったページで時間の無駄、という意味です。
そう思ってしまう記事にお金を払うなんて考えは皆無。
自分の時間を無駄にされて、頭にこない人はいるのでしょうか?
少なくても私は、頭にきます。
最低限、この記事は有料ですが冒頭部分は読めます。
と冒頭に入れるべきだと思います。
まあ、これは私の意見であり
「 読みたい記事なら別に気にしないでお金払うし!
オマエは心が狭すぎる! 」
と、今この記事を読んでいる方々がそう思おうとも
自由ですので問題はありませんが、あくまで私がというお話です。
-----
とまあ、こんな感じで
私的には、ブログで運営費を広告でまかなおうとするのは
いいけれども露骨にするのはどうなのよ?
というお話でした。
ブログを書く側、読む側、ほどよい距離で
記事を書いたり読んだりできればいいですね。
私もできる限りは努力する次第であります。
それでは、またどこかの記事で
お目にかかることができれば、私はそれだけで光栄です。
以上。
この記事へのコメント