口がよく回る/よく回らないの悩み事 根本原因は思考が未整理だから:ブログを書こう
暇人日記。
皆様の口はよく回りますか?回りませんか?
いきなりこんなことを言われても??となるかもしれません。
口がよく回る:
・あまり考えずに口から言葉が出てしまう。
口がよく回らない:
・考えすぎて口から言葉が出てこない。
この記事ではこの考えでお話を進めますが
口がよく回るは悪口では?という。
ご不快を与えてしまいましたらお詫び申し上げます。
さて、上の2つをどうにか改善したいな?と思っているのであれば
私の経験ではブログをやるのがオススメとなります。
口が回る/回らないでブログという文字は関係ないのでは?と
お考えになるのも理解できますが、これより下で説明をしていきます。
-----
さて、口が回る/回らないで原因の大本は?となりますと
頭の中の情報がよくない。
こう表現すると馬鹿にしているのか?となりますが
誤解ですのでご安心ください。
口がよく回る:
・相手へ話して大丈夫か?の思考がないまま出てしまう
口がよく回らない:
・相手へ話して大丈夫か?と検討しすぎて出てこない
頭の中で適切な考えがまとまっていない状態なのが双方の共通点です。
これを改善するにはどうするか?ではありますが
冒頭で書きましたブログで文字を書いて、書いている文字を読むのです。
ご存じブログは文字を入力しなくてはなりません。
入力をするには頭の中の情報をまとめなくてはならない。
頭の中に思い浮かんだそのままを書き出した…