毒親に育てられた人の対人関係/呪いの連鎖をいかに止められるか
暇人日記。
毒親と接していている人で
他人と接するや自分が結婚した場合の注意と言いますかブログネタ。
( 私は独身でありますが、想像は容易に可能です )
内容でありますが、毒親と接する機会がない人へは
不愉快な内容になるかと存じます。
耐性のない方はご観覧にお気をつけください、ご迷惑をおかけいたします。
------
日々、毒親と接していてお疲れ様です、とご挨拶を。
ご挨拶をしたところで何も変わらないと思われるかもしれませんが
気分の問題であります。
さて、毒親と接していて考えることはありませんか。
どう人へ言葉を発せばどう傷つくか?という類です。
自分が毒親から発せられた言葉で悩んだり苦しんだり
相手にしないと決めたとしても言葉は聞こえるので
どの言葉を使えばどれだけ相手にダメージを与えるかを
高度に学習しているかと存じます。
毒親の育ちとして注意しなくてはならないのは、連鎖です。
つまり自分が毒親からの言葉を誰かへ出していないか?
大抵、毒親育ちは疲れている、正確には話しても通じないので
黙っている、静かと呼ばれる見た目は温厚という類の
性格になっていると思われますが
( あくまで外面から見た性格で毒親育ちなら意味はわかると思います )
ふとした所で毒親から受けた呪い、
悪い言葉を無自覚/不意に出してしまう場合があります。
通常は気をつけているのですがイライラをしていて
細かいことに気を使えなかったり、寝不…