短気は損気 その人のみならず周辺にも不利益に。
暇人日記。
最近、思う 「 短気は損気 」 とはよく言ったものだ。
思った以上に損をすると思う、そのうえ周りまで巻き込む。
私の周りに、すぐ不機嫌になり、怒り、文句を言い、愚痴る人がいる。
毎日接しているとうんざりする。
人は改善する事ができるので、そういう人にはなるべく近づかない。
話半分に聞く、もしくは聞き流す。
注意をしても無駄なので、重大事項でなければ注意もしない。
表現すれば、" 腫れ物に触る " の対応になる。
本人は、好き勝手いうので気が晴れ、注意もされないので自重しない。
自分の評価と周りの評価が 180度 違うという事になる。
正直言えば、これらは当人が引き起こしているのであるから
自業自得であり、どうでもいいことだ。
自分が気づき、改善すればいいだけで、人が指図するものでもない。
家族で協力して頑張ろう、部下で会社のためというなら別だが。
そういう人が暴れると困るのは不特定多数のコミュニティ。
簡単に言えば、質問と回答をするサイトや掲示板。
そういう人が質問をしたとする。
自分本位の説明で、要領を得ない、本人しかわからないなど。
ネットでは他人に気を遣わない人、とは言い過ぎだが
自由に書ける、よって言葉のオブラートや検問がない。
書いたそのまま表示されるので
今まで好き勝手していて周辺で呆れられており
注意もされないという状態の人が、思いもよらない扱いを受けるので
現実と同じように、すぐ激高…