フリーソフト作者は何を考えて公開している?私の場合。

暇人日記。 フリーソフトの作者は 何を考えてアプリを公開しているのか? という記事がたまたま出てきたので読んでいた。 折角なのでブログネタにしようかな?と。 私の動機は簡単で、2つある。 1つは、必要な誰かがいれば勝手に使ってほしい もう1つは、お世話になっている開発言語への恩返し。 1つ目。 私はブログを執筆していて結構パソコンを使用している。 使用しているという事は、悩みも多いということ。 「 パソコンで ○○ が出来たらいいなあ? 」 と思うことが多い。 これは、○○は出来るのだけれども効率的にやりたい なことも含まれる。 しかしながら、人間の個々で考えることはまちまち。 必要なアプリも違う。 必要な用途のアプリであっても使いにくかったりする。 それならば、自分で作ろう。 自分仕様で作ればいい、幸いにして私はプログラムが可能だから。 そして作って完成し、使用した DLL ( 拡張機能 ) に 公開の制限がなければ公開している。 私と同様の悩みがあり解決したい人がいれば 勝手に使ってほしい、それだけ。 ----- 2つ目は開発言語の恩返し。 私の使用しているアプリは Hot Soup Processor(ホットスーププロセッサー) 略して HSP という。 開発者は おにたま 様。 様をつけると語呂が悪いのが難点と私は思っていますけれども 様をつける程に、素晴らしい開発…

続きを読む

何でも人のせいにする人には近づかないか相手に判断させる。

暇人日記。 人間、いろいろな性格がいますけれども 何でも起きた不具合/不満を人のせいにする人がいます。 ・自分の勉強が足りなかったのに 「 親が貧乏だったから進学やめた 」 ・自分の言動で空気が悪くなっているのに 「 ○○のせい 」 ・自分が仕事をミスしたのに 「 ○○が余計なことをしたから 」 ・自分の気配りが足りないため離婚し 「 パートナーに奴隷扱いされてた 」 ・自分は働いていないのに 「 パートナーの給料が少なすぎて私は1円も使えない 」 次から次へと聞くに堪えない言葉がでてきてウンザリする。 そういう人がいたとしまして 何度も何度も人のせいという場面があるとしておかしくないですか? 登場人物がその発言している人以外は全員そろいもそろって クズでゴミで邪魔で役立たずで不潔で馬鹿で気が利かなくて 人の善意を踏みにじってすぐ暴力振るってきて 友人はすぐ裏切るし上司はパワハラだし同期は仕事ができなくて 部下はいうこと聞かない。 そういう人の自分の評価としましては、本当は優れていて有能。 すべて周りが邪魔している、本当の私はこんなんじゃない。 世の中狂ってる。 これが本当なら 「 陰湿な人が集まるブラックホールじゃん、特異点かよ 」 って私なら思います。 皆様も、ご経験があるかと存じますが そういう人は、自分がいかに優れているかを表現するため もしくは、いかに自分が駄目で、すべて人のせいにしてきた。 私の経験からして…

続きを読む

気が利かない人の特徴 周辺と相手を見ていない/何でもやればいい

【 目次 】 気が利かないのを改善するには3つを頭に 周辺を見ているか 相手を見ているか 相手がどう使うか まとめ 自分がではなく相手が おすすめリンク/関連記事 気が利かないのを改善するには3つを頭に 暇人日記。 気が利かないな、と思う人がいる。 親切心はあるのだけれども、その親切が相手に向いていない。 なので、何かをしても相手の手伝いどころか邪魔になり 気が利かない人だな?に繋がる。 気が利かないを克服するには3つを頭に入れておけばいい。 1.周辺を見ているか 2.相手を見ているか 3.相手がどう使うか これを全部含めた、総合としまして 「 相手が喜ぶか ( 自分が満足するという意味ではない ) 」 以下では1つずつ簡単な例を。 イメージしやすいため、家庭でのお話を書いていきます。 【 目次へ戻る 】 周辺を見ているか 最初は周辺をみているか?です。 これは目で見ているそのままではなく 相手の立場に立ってみているか? テレビを見ている人がいるとしまして テレビの前に置いてあるものを取りたいとします。 気が利かない人というのは テレビに映っている内容を一切気にせずに テレビの正面に体を入れて物を取ります。 テレビを見ている人が、テレビが見られない。 そういうのが気が利かないという話になります。 これを防ぐには観察すること。 この例でいえば ・テレビがCMになっ…

続きを読む

無理に他の人をどうにかしようとするから変になる、変えられるのは自分だけ。

暇人日記。 私は苦手な性格がある。 人をどうにかコントロールしよう、言うことを聞かせよう。 そういう性格だ。 私は結構自己流で何でもしている。 だから他人からすると変なことをしているのかもしれない。 そういうのに、こうした方がいいよ?とアドバイスを受けるときがある。 けれども、その方法はすでに試した後だったり 私には不効率だったり。 人にもよるけれども、そうですねと流したりしているが その人の自己流の押しつけが酷い人も。 中には 「 常識でしょ?/人間ならこうするべき 」 などという強い言葉を発する人もいる。 ですので、そういう人には 私がこうする理由、私にはこうした方が効率がいいという話をする。 けれども、私の話が伝わらないのか 私の方がいいんだ、やれ、という困った人が。 人にはですね、色々いるんですよ。 性格もやり方だって。 だから、自分の考えをそのまま相手に伝えて そのまま通るかってのは、私の考えではないんです。 アドバイスを頂くはありがたいのです。 自分のやっていることと比べて、そういう発想があったのか! と日々勉強なのです、私はポンコツですからね。 しかしながら、それは自分が劣っている部分を自分で見つけて 意見を取り入れる、であり 他人の意見そのまま乗っかるのではないのです。 自分が不便になってまで相手の指示でやるはおかしい。 仕事の手順や安全に関わるという、そういう物とはまた違う。 一…

続きを読む

時間泥棒は嫌われます、苦手じゃなくて嫌われるです。

暇人日記。 これは仕事などの難しい、デリケートな話ではなく 生活での日常会話的な。 一行まとめ:人の時間を意味なく奪わないを心がける ----- 人にはいろいろと考え方、性格がありますが 私的にあまり好きではない性格の方がいます。 端的に言いますと時間泥棒。 「 気ままさん~ちょっといいですか? 」 はい 「 えっと~なんだっけ?アレだよアレ! 」 アレと言われても知らんがな。 という風に、話す前にまとめておいて、話してという。 効率的に話して、わかりやすくという話ではなく 「 アレ 」 という、こちらが推理しなくてはならない人は 何を考えているのだろうか? せめて 「 昨日の/今朝○○が言ってた 」 などの ど忘れしたしたけど、その説明ができるヒントをくれるならまだしも 永遠と 「 これ?」 「 違う! 」 をループさせる人は、どうかと思う。 「 思い出してから来るわ 」 の配慮があれば別だけれども。 ----- これとは逆の時間泥棒がいる。 ○○さん、ゴミ捨てる袋がないのだけれども どこかに移動したのか、それともないの? 「 あ、それでしたらありますよ? 」 いつもの棚にはないです 「 え、あるでしょ? 」 いえ、今確認したのでないです 「 は?あるでしょ? 」 いつもの棚にはないんです 「 は? ( 棚に向かう、捜索 ) ないじゃん 」…

続きを読む

人気記事

プロフィール

・このブログの管理者:気ままさん
・性別:男
・年齢:40代
・性格:プログラミング的思考
    スキゾイド傾向
    去る者は追わず、来る者は拒まず
・趣味:読書、ブログ ( 情報の In / Out )
    プログラミング ( 素人 / 独学 )
    パソコンを少しでも快適に設定する
・一言:ご観覧ありがとうございます。
    日々の生活や考えている事、ブログの事などを書く雑記サイトです。
    こちらは私が運営している他2つのサイトとは毛並みが違く
    何だこいつは?という事を ( 表現には気をつけております ) 書いたりもします。
    比較すると文章の差異にて、違和感が起きると考えるのは自然な事。
    しかしながら他の2つのサイトとこのサイト、書いているのは私のみ。
    どちらが本当の私なのか、片方が演じている私なのかではなく、両方が私です。

    記事は全て私がキーボードで打っており、AIの類は一切使用しておりません。

プライバシーポリシー

詳しくはこちらをご覧ください。 [ プライバシーポリシー ]

当サイトでは、第三者配信による広告サービスを利用しています。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 (氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、ここを参照するか ブラウザのCookie機能をオフにしてアクセスしてください。

気ままの追跡レビュー は amazon.co.jp を宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

メールフォームにて入力する情報は誰がどのお問い合わせかを確実に把握するために使用いたします。
それ以外に情報を使用することはありません。

当サイトで紹介されている商品やアプリは出来るだけ客観的に記載しておりますが人により感じ方は違いますので記事とは違って感じるはあり得ます、ご了承ください。

当サイトで紹介しているアプリ ( 私の自作も含みます ) の使用やアプリの設定類は自己責任にて行ってください。
アプリ自体の仕様変更などの類により不具合が生じる場合があります。
あくまで設定の見本でありご注意ください。

当サイトはリンクフリーです、悪意の用途でない限りはご自由に。

カウンター