自分の発言が回り回って自分に不利益が出るのは普通です。
暇人日記。
人間、言葉が話せるので自由に発言ができます。
何を言ってもよい、私の住んでいる日本は
言論の自由な国でして独裁国家ではありませんので。
しかしながら、自分の発言には 「 責任 」 という物があるのです。
大小問わず、自身の地位など関係なく。
簡単な例ですと
我が家は誰も 「 お土産 」 を買いません。
理由は簡単、お土産 ( 食べ物 ) を買っていくと
「 こんな物を買ってきてどうするの? 」
「 誰が食べるの? 」
「 誰が調理するの? 」
「 今日はもう食べ終わったから食べないよ? 」
というお話を聞かされます。
ちなみに、上の4つは一例です、様々なパターンがあります。
ですから、我が家では 「 お土産 」 を買ってきません。
お金が減り、買ってきて迷惑というお話をされるので。
逆に、そういう発言をする家族がテレビを見ていて
「 これ、美味しそうだね!食べたいわあ~ 」
「 誰も買ってきてくれないからさあ~優しさがないよね~ 」
と何十回、数えれば何百回聞いていますか?
当然、誰も買ってきません。
当たり前なのです、迷惑だというお話をされるのですから。
迷惑を家族にかけるわけがありません。
しかしながら、上のお話だと
これが食べたいと言っているのだから
買ってくれば喜ぶのでは?という話になります。
そうですね、この記事を読んでいる読者様の家庭では
そうかもしれません。
…