愚痴を黙って聞いている人にも限界/限度があるんだよ。
暇人日記。
皆様は愚痴を言う、または黙って聞いている方ですか?
私は後者です。
人間はストレスが発生して
自分で消化するか、他人で発散するかですが
私のように黙っている人に
何でも言っていいのか?という事ではありません。
例えばですね。
私と話をすれば 90% 愚痴をぶつけてくる人がいます。
それはいいのです、大小愚痴はあるものですからね。
聞いていましたが近頃、身近な愚痴が多くなってきたのです。
この前は 「 私が食べようとしていたのに先に食べられた!」 という愚痴。
ちなみに、その事は私も隣にいたので知っています。
ですが私の認識は違います。
Aは愚痴を言う人、ほかはBとして
Bが 「 これ食べる? 」 と聞いてAは 「 いらない 」 と言ったのです。
それならBが食べますよね、Aが食べられて 「 むかつく 」
という愚痴なのです。
明らかにいらないと言ったAがオカシイですよね
いらないって言ったからBが食べた訳ですし。
食べたいなら食べるって言えばいいだけなのに。
Bが 「 俺が食べるんだ! 」 という性格ではないのに。
その時は、流しました。
私は指摘するという事はしなく、ただ聞くだけなので。
で、また同じ事が起きて同じ愚痴を言うのですよ、私に。
ですから 「 自分が食べたかったら食べるって言えばいいでしょ? 」
と言いました。
そうしたら 「 何も私の事をわかってくれない! 」 と
言われまし…