家族・部下が物分かり悪すぎてイライラ、自分の説明能力のなさが原因かも?
2020年になりました。
今年からは新しい自分になりたい!と思っている方への
私からみてのお節介的アドバイス記事です。
今回は、自分の聞きたいことを誰かに聞くと
まともな答えが返ってこない。
何かを頼んでもうまく他人が動いてくれない。
他人は私と比べて理解力がなさすぎる、物分かりが悪すぎてイライラする
と思っている人向け。
さて、上のように
自分が何を聞いても、頼んでもうまくいかないという場合で
周りを見ているとスムーズに動いていることはありませんか?
そういう場合の原因は簡単です。
自分の説明が悪いから、周りが理解できていない。
簡単な例を書きますと
瓶を持ってきて欲しいとします。
この場合、説明不足な人だと
「 あそこにある、あの瓶とってきて 」
どのような瓶を取ってくればいいんでしょうか?
理解不能です。
当然、どこのどれですか?と聞き返しますよね。
「 ああ?いつものとこにある、あれに決まってんだろう! 」
私はこの人と思考回路が繋がっているんでしょうか?
まったくわかりません。
数回の無駄なやりとりをして取りに行きます。
瓶が見つかりました。
瓶の蓋が 「 濃い青色 」 と 「 空色 」 のがあります。
どちらかの指示かを受けていないので電話します。
あの瓶が二種類あるのですが、と。
「 あ?青だよ青、決まってるじゃねーか 」
あの、濃い青と空色がありますから
濃い青で…