買い物で失敗しない方法 アフィリエイトを始めて書き手の思考を読もう。
暇人日記です。
皆様はアフィリエイトをやっていますか?
有名なのはアマゾンでやっているアソシエイトですね。
https://www.amazon.co.jp/
アフィリエイト ( アソシエイト ) とは何ぞや?という方向けに
簡単に書きますと
こうしだブログなどで、上で言えばアマゾンの商品を紹介して
自分の作成したリンクから誰かが購入してくれれば
何%のキャッシュバックがもらえる、と言うもの。
私のブログもこうしたアフィリエイトをやっていますが
売れるためには工夫が必要なのですね。
人によりますが書き方、商品の紹介の仕方、
どういう所がオススメとか。
私にも独自の書き方があります。
そういう記事を長く書いていると
他のブログ、ホームページを眺めていると
その記事の狙いと言いますか
ブログの記事をメインにしているのか
記事の商品をメインにしているのか
記事をダシにして他の商品へ誘導したいのか
記事をダシにして他のメインの記事に誘導したいのか
結構書き手の意思と言いますか
誘導の流れがわかって面白いです。
もの凄く為になるような事を書いていて、
自然な流れで関連商品をススメる、別記事へ誘導するなど
なかなか見事なページがあって見ていると楽しいです。
それで、中にはうさんくさいといいますか
完全なる広告記事が混じっているわけですよ。
どんなとは言いませんが。
そういう場合、通常の人であれば
こんなに素…